2016年 03月 22日
All Beef Craft Workshop [食部門]
|
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_12272584.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_12272584.jpg)
昨日開催したFARM TO YOUさん主催の革と食のワークショップ。
午前にアップした革のワークショップのご報告に続いて、
食のワークショップのご報告。
でも、食べるのに気を取られお料理がどういうものだったかは・・・覚えていません。
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_12123586.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_12123586.jpg)
まずは前菜。
色鮮やかな鎌倉野菜のテリーヌは最近めざましテレビでも紹介されたそうです。
右下、イタリア風のミートボール。
中央、ひき肉のラザニア。
左下、鎌倉野菜に桜チップで焼いたビーフが巻いてありました。
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_12171012.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_12171012.jpg)
自家製パンにチリビーンズ。
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_12173481.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_12173481.jpg)
メインディッシュ!
最後のプレートも盛り沢山!
春のお野菜のローストとローストビーフ。
女性の参加者の方がほとんどでしたが、お腹が苦しい苦しいと言いつつ皆さん完食!
ビーフ尽くしはヘビーかな、と思いましたが、そんなことはなく、いろいろな部位、調理法で
飽きることなくご馳走様でした!
1年分の牛肉を食べた気分です。
食レポってなかなかできるものではありませんね。
一言「美味しい!」しか出てきません。
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_1222342.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_1222342.jpg)
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_12221054.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_12221054.jpg)
お庭と黒いお店の建物が印象的ですが、
店内は天井が高く広々とした空間。
オープンキッチンなので、調理しているところが見れるのも楽しいです。
今回は遠方から参加してくださった方、
ダリアシアンの告知ポスターを見て参加してくださった方、
Fbで見つけてくださった方、
ありがとうございました!
また次回があったら、またお会いできるのを楽しみにしています。
ぜひお店に遊びにきてください!
![All Beef Craft Workshop [食部門]_f0155891_1226181.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/91/f0155891_1226181.jpg)
ありがとうございました!
by dahliacyan
| 2016-03-22 18:00
| Diary